<<♪お知らせ&トピックス ♪>>
*唐津赤十字病院「治療と仕事の両立支援」定期出張相談窓口の再開について
2022-04-11
新型コロナウィルス感染拡大防止のため、唐津赤十字病院における「治療と仕事の両立支援」出張相談窓口開設を中止しておりましたが、予防対策のうえ4月より再開いたします。
相談は無料です。お気軽にご相談ください。
【両立支援出張相談窓口 開設日】令和4年4月度
*唐津赤十字病院 13日(水)11:30~14:30
*嬉野医療センター 14日(木)11:00~14:00
*佐賀大学医学部附属病院 15日(金)11:00~14:00
*佐賀県医療センター好生館 19日(火)11:00~14:00
アレルギー疾患・リウマチに罹患した労働者と患者の養育者に対する治療と就労の両立支援マニュアル
2022-04-11
令和2年度 産業保健調査研究報告 をUPしました
2022-04-06
働く女性のライフステージに応じた節酒支援に関する保健指導マニュアルの作成
■調査研究報告書
■働く女性のライフステージに応じた飲酒に関する保健指導マニュアル
治療と仕事の両立支援に関する診療報酬の改定について【厚生労働省】
2022-04-06
今般、令和4年度診療報酬改定において、治療と仕事の両立を推進する観点から、対象疾患に心疾患、糖尿病及び若年性認知症が追加されるとともに、企業側の連携先に衛生推進者が追加される等の更なる拡充が行われました。
「令和4年度心の健康づくり計画助成金」に係る訪問支援は4月1日より受付となります。
2022-03-11
※ 令和4年度の「心の健康づくり計画助成金」支援受付はメールフォームより受け付けます
(メールフォーム受付公開は4月以降となります。)
「若年性認知症における治療と仕事の両立に関する手引」について【厚生労働省事業】(みずほリサーチ&テクノロジーズ(株))
2022-03-07
みずほリサーチ&テクノロジーズ(株)は、厚生労働省の令和3年度老人保健健康増進等事業として「若年性認知症疾者の就労支援のための調査研究事業」を実施し、事業報告書(下記の手引き)を公表しましたのでお知らせいたします。
RSS(別ウィンドウで開きます) | (1~10/175件) |