本文へ移動
産業保健活動を応援します。
皆さまの身近な相談役・パートナーとして
お役に立てるよう努めてまいります。

<<♪お知らせ&トピックス ♪>>

メールマガジン第193号をUPしました
2024-03-26
メールマガジン第193号をUPしました
治療と仕事の両立支援 出張相談窓口 開設日時変更のお知らせ(令和6年4月から)
2024-03-21
令和6年4月から下記医療機関における「治療と仕事の両立支援」相談窓口の開設日時が変更になります。
相談のご予約は各医療機関のがん相談支援センターまでお願いいたします。

【佐賀大学医学部附属病院】
 (3月まで) 第3金曜日 11:00~14:00
         ↓
 (4月から) 第3金曜日 11:30~13:30

【佐賀県医療センター好生館】
 (3月まで) 第3火曜日 11:00~14:00
          ↓
 (4月から) 第3曜日 11:00~14:00

佐賀県内において死亡労働災害が多発しています(佐賀労働局)
2024-02-22
令和6年に入りすでに3人の方が労働災害により亡くなっており、近年にないペースで死亡労働災害が発生しています。
このような状況のなかで、佐賀労働局では和田労働基準部長が県内の主な労働災害防止団体を訪問し、死亡労働災害の発生状況を説明の上注意喚起をお願いするとともに、死亡労働災害の減少に向けた取組について説明しました。
また、同日、伊万里市内において「労務管理セミナー」(佐賀県労働基準協会伊万里支部、伊万里労働基準監督署、佐賀産業保健総合支援センター共催)が開催され、この中で河野伊万里労働基準監督署長は、特に伊万里労働基準監督署管内では近年死亡労働災害が第4四半期の1月から3月に集中しているなかで今年に入りすでに2人の死亡労働災害が発生していることを説明するとともに、各事業場において年度末に向けて気を引き締めて安全活動に取り組んでいただくよう注意喚起をお願いしました。

★「労災疾病等医学研究普及サイト」研究報告書(予防医療モデル事業)の掲載(労働者健康安全機構)
2024-02-02
「予防医療モデル事業」について
当機構の治療就労両立支援センターでは、勤労者の健康確保を図るため、疾病の予防・増悪の防止を目的とした保健指導、生活指導、運動指導、栄養指導といった予防医療活動を行っています。
予防医療活動を通して、集積した事例の分析・評価等により、主に次の5つのテーマに基づいた予防法・指導法を研究開発し、全国の事業場への普及を図っています。
・テーマ1 
生活習慣に伴う疾病(メタボリックシンドローム、高血圧、喫煙、飲酒など)
・テーマ2
 作業動作に伴う運動機能障害(関節痛、腰痛、頸肩腕症候群など)
・テーマ3
高齢勤労者特有の健康障害(ロコモティブ症候群、サルコペニアなど)
・テーマ4
勤労女性特有の健康障害(更年期、ライフステージ、勤務形態など)
・テーマ5
ストレス又は不眠(睡眠障害など)

これまでには、SNSで大きな話題となった「交代勤務者及び深夜業務におけるコンビニメニューの選び方に関する指導法の調査・研究、普及」や「勤労女性の飲酒実態調査及びアルコール健康障害予防のための適正飲酒の指導法の検討」等、勤労者の健康維持に役立つ様々な研究を行ってきました。これらの研究成果は事業場や労働者の方々にご活用いただいています。

ここで先ほど紹介した2つの研究の他にも、当機構で取り組む研究については情報誌「産業保健21」に掲載していますので、併せてご覧ください。

また、ハンドブックを含めた、過去の研究の成果物(リーフレット等)や現在進行中の研究については、以下をご覧ください。

★予防法・指導法の一覧はこちら    https://www.research.johas.go.jp/yobou/ 


★「労災疾病等医学研究普及サイト」研究報告書(病歴データベースを活用した研究)の掲載(労働者健康安全機構)
2024-02-02
「病職歴調査を活用した研究」について
  当機構では労働災害の発生状況や行政のニーズを踏まえ、労災補償政策上重要なテーマや新たな政策課題について、時宜に応じた研究に取り組んでおります。「労災疾病等医学研究普及サイト」では、これまで実施してきた研究成果について掲載しています。
今回はその中で「病職歴データベースを活用した研究」についてのご紹介です。
https://www.research.johas.go.jp/bs/
 
 労災病院グループでは、全国の労災病院の入院患者さんにご協力を頂いて、これまでの仕事や生活習慣等に関する調査を行い、データベース化を進めています。また、本データベースを用いて職業と疾病との関連性について研究し、その研究成果は労働者の病気の予防・治療・職場復帰支援に活用しています。

病職歴データベースの大規模データを用いて、成人における飲酒習慣と白内障罹患リスクの関係性について研究した結果は「Scientific Reports(2022) 12:20142」にて報告しました。

労災病院の入院患者のうち40~69歳を対象として解析を行った結果、男女とも生涯飲酒量の増加に伴い白内障手術のリスクは増加し、男性では生涯累積摂取量90drink-years以上、女性では生涯累積摂取量40drink-years以上でリスクが有意に増加しました。
飲酒量と白内障の間には正の用量反応関係が認められたことから、飲酒制限は白内障の進行抑制に役立つ可能性があることが示唆されました。 研究論文は以下のリンクからご覧になれます。
論文タイトル:『Alcohol use patterns and risk of incident cataract surgery: a large scale case–control study in Japan』(病職歴調査研究班 深井 航太先生)
リンクURL:https://www.research.johas.go.jp/bs/index.html#results



◆ 新型コロナウイルス感染症の罹患後症状(いわゆる後遺症)に悩む方の治療と仕事の両立に向けた取組の周知について(厚生労働省)
2023-12-21
厚生労働省では、下記の(参考)のとおり、厚生労働省ホームページで罹患後症状の情報発信を行うなど、罹患後症状に関する理解の促進に取り組んでいるところですが、治療と仕事の両立支援等の観点を含め、職場における罹患後症状に関する理解の一層の促進を図るため、リーフレットを作成しました。

▶(参考)厚生労働省ホームページ
「新型コロナウイルス感染症の罹患後症状(いわゆる後遺症)について」

▶リーフレット

◆ 令和5年度「両立支援コーディネーター基礎研修」下半期日程が公開されました
2023-08-28
各回の開催日程及び募集期間は以下のとおりです。
応募多数の際は先着順ではなく抽選を行いますので、
受講を希望される回の募集期間内にご応募ください。

<第4回> 
*動画配信研修受講期間:10月19日(木)~ 11月8日(水)
*WEBライブ講習受講日:11月11日(土)13:00~15:30(予定)
*募集期間:9月11日(月)13時 ~ 9月25日(月)17時まで
*結果通知:10月2日(月)
*定  員:800名程度

<第5回> 
*動画配信研修受講期間:11月7日(火)~ 11月27日(月)
*WEBライブ講習受講日:11月30日(木)13:00~15:30(予定)
*募集期間:9月11日(月)13時 ~ 9月25日(月)17時まで
*結果通知:10月2日(月)
*定  員:800名程度

<第6回> 
*動画配信研修受講期間:1月18日(木)~ 2月7日(水)
*WEBライブ講習受講日:2月10日(土)13:00~15:30(予定)
*募集期間:12月6日(水)13時 ~ 12月19日(火)17時まで
*結果通知:12月26日(火)
*定  員:800名程度

<第7回> 
*動画配信研修受講期間:1月30日(火)~ 2月19日(月)
*WEBライブ講習受講日:2月22日(木)13:00~15:30(予定)
*募集期間:12月6日(水)13時 ~ 12月19日(火)17時まで
*結果通知:12月26日(火)
*定  員:750名程度

◆受講料◆ 無 料
◆お申込方法◆
上記募集期間になりましたら、こちらのページ(機構HP)内に申込フォームのリンクを掲載いたします。
募集開始日時前はお申込みフォームのリンクが存在しませんのでお申し込みいただけません。
あらかじめご了承ください。
※ 「動画配信」及び「WEBライブ講習」の両方の開催日をご確認いただき、ご応募ください。
 (「動画配信」のみ、又は「WEBライブ講習」のみを受講することはできません)

*詳細は下記のページからご確認下さい。

「2022年度版健康スコアリングレポート」発行について (厚生労働省からのお知らせ)
2023-05-24
日本健康会議・厚生労働省・経済産業省の3者より、健康保険組合および共済組合宛てに「健康スコアリングレポート」を提供しました。
「健康スコアリングレポート」とは、保険者単位および事業主単位(一部のみ)で、加入者の健康状態や医療費等について、全国平均や業態平均と比較したデータを見える化したものです。
各事業所における健康課題等の把握・整理に役立つ情報が多数含まれており、医療保険の保険者から健康スコアリングレポートの提供を受け、自社の健康課題を認識・共有していることは健康経営度調査の評価項目にも位置づけられております。

健康保険組合・共済組合に加入する事業者の皆様は各医療保険者にご照会いただき、健康スコアリングレポートを是非ご活用ください。詳しくは日本健康会議HPをご覧ください。(https://2025.kenkokaigi.jp/news/n017)
なお、協会けんぽに加入する事業所は「事業所カルテ」の提供を受けることができますので、各協会けんぽ支部にご照会ください。


健康スコアリングレポートのお問い合わせ
厚生労働省保険局保険課 dh-kenpo@mhlw.go.jp


❖佐賀県の事業場が掲載されました!! 治療と仕事の両立支援ナビ【取組事例】
2023-04-20
両立支援の取組事例
 厚生労働省の『治療と仕事の両立支援ナビ』の「両立支援の取組事例」に佐賀県佐賀市大和町の野田建設株式会社様が掲載されました。 
 同社は技術者の高齢化と若年者の確保と定着に悩まれていたところ、社員が病気になっても仕事をしながら治療することで社員にとっての生きがいと会社にとっての技術力の確保を図られたものです。
◆ 令和4年度「両立支援コーディネーター基礎研修」(後半分)日程が公開されました
2022-08-01
開催日程及び募集期間は以下のとおりです。
応募多数の際は、先着順ではなく抽選を行いますので、
受講を希望される回の募集期間内にご応募ください。

<第4回>
動画配信研修受講期間:11月1日(火)~ 11月21日(月) 
WEBライブ講習受講日:11月26日(土)13:00~15:30(予定)
募集期間:10月4日(火)13時 ~ 10月17日(水)17時まで
結果通知:10月25日(水)
*定  員:850名程度

<第5回>
動画配信研修受講期間:11月10日(木)~ 11月30日(水)
WEBライブ講習受講日:12月5日(月)13:00~15:30(予定)
募集期間:10月4日(火)13時 ~ 10月17日(月)17時まで
結果通知:10月25日(火)
*定  員:850名程度

<第6回> 
動画配信研修受講期間:1月12日(木)~ 2月1日(水) 
WEBライブ講習受講日:2月7日(火)13:00~15:30(予定)
募集期間:12月6日(火)13時 ~ 12月19日(月)17時まで
結果通知:12月27日(火)
*定  員:800名程度

<第7回> 
動画配信研修受講期間:1月27日(金)~ 2月16日(木) 
WEBライブ講習受講日:2月22日(水)13:00~15:30(予定)
募集期間:12月6日(火)13時 ~ 12月19日(月)17時まで
結果通知:12月27日(火)
*定  員:800名程度

◆受講料◆ 無 料
◆お申込方法◆
上記募集期間になりましたら、こちらのページ(機構HP)内に申込フォームのリンクを掲載いたします。
募集開始日時前はお申込みフォームのリンクが存在しませんのでお申し込みいただけません。
あらかじめご了承ください。

*詳細は下記のページからご確認下さい。

独立行政法人 労働者健康安全機構
佐賀産業保健総合支援センター
 〒840-0816
佐賀県佐賀市駅南本町6-4
佐賀中央第一生命ビル4階
*TEL:0952-41-1888
*
FAX:0952-41-1887

1.窓口相談・実地相談
2.情報の提供
3.研修
4.調査研究
5.広報・啓発
6.地域産業保健センターの支援
====================
 
 下の「Webカタログ」より、事業案内等のダウンロード
       できます♪ ▼▼
TOPへ戻る